TRPGをやりたい!

電源・非電源ゲーム全般の紹介・考察ブログ

今週のプレイレポート(2017年4月第3週)

 今週もセッションまみれの1週間でした。

 

今週のセッション出席

 16日日曜日にはソード・ワールド2.0キャンペーン「英雄志望と二つの剣」のGMを担当しました。現在セッションは2−4が終了したところまで進んでおります。アークが一つ大きく成長し、みんなの絆と立場が明確になったセッションでした。リプレイとしてお届けできるのはおそらく今の調子で連載を続けても3ヶ月後ほど。長期のリプレイ連載とは恐ろしいものです。

trpg.hatenablog.com

 

 

 月曜日と火曜日にはクトゥルフ神話TRPGのKPをさせていただきました。回したシナリオは2年前に書いた「肝試しのあと」です。このシナリオはジャパニーズホラー的でありながら、なおかつ後半にはぐっとコズミックなホラーになっていく感じがやっぱり気に入っています。

 とはいえ、実は自分で回すのもまだ2回目かもしれません。結構アドリブで演出を重ねていく必要があるので、まだまだ色々書き込んでシナリオを改善してみるのも面白いかもしれませんね。これも時間ができたら挑戦してみようかと思います。とはいえ、セッション自体もまだ中断で完結はしていないので、まずはじっくりと完結までキーパリングを楽しもうと思います。

trpg.hatenablog.com

 

  次のセッションは木曜日の夜でした。お招きいただいているDXのキャンペーンに参加しております。非常にキャラクターの立っているキャンペーンで、楽しくプレイしているところですが、これは僕がGMというわけでもありませんので詳細は割愛。

 キャラクターとしてはサラマンダーのキャラクターを育てています。手から炎を放つエリートかっこよくありません? ここでしばらく遊ばせていただいて、だんだんダブルクロスのデータを読めるようになってきた感があります。習得までに結構遊ばなきゃならないゲームだなぁと思いながら、使いこなせるようになると楽しいものです。とはいっても、まだサラマンダーピュアしかわかりませんけどね(苦笑

trpg.hatenablog.com

 

 

 金曜日はソード・ワールド2.0の長編シナリオにプレイヤーとして参加させていただきました。オープンワールドの群像劇といった調子で、非常に珍しい形態を楽しくプレイさせていただいておりました。プレイ期間半年に及ぶプレイヤーの尽力により、クライマックスまでに敵を追い詰めることに成功し、たぶんGMが涙する交渉エンドでした。努力が実るって素晴らしい!

 なおこちらではフェンサーの両手持ちナインテイルというキャラクターに挑戦しました。前回の進行で4回ファンブルに加え、2連発で魔法攻撃のクリティカルをもらうなど、極めてダイス目が悪いです。かろうじて生死判定には成功したものの、なんだかプレイヤーとしてはダイスに呪われているんじゃないかって……実は他のセッションでもPLするときだけダイス目がやたら悪かったり……

trpg.hatenablog.com

 似たようなオープンワールド型のキャンペーンは一度執筆してみたことがあるのですが、これは実践できませんでした。今度機会があれば特殊なキャンペーンとしてプレイしてみてもいいかもしれません。どう機能するのか、自分で確かめてみるのも悪くないでしょう。

 

その他ゲームのプレイ

ボードゲーム

 今週は台湾のゲームマーケットで手に入れた、「出撃せよ!海賊ども!」というゲームをプレイしました。誰でも遊びやすいゲームなので、ボドゲ初心者や子供を交えたパーティゲームとしてオススメですが、いまのところゲームマーケットなどでしか購入できない模様です。

gamemarket.jp

Cゲーム

 少し考え直して、ロボクラフトをプレイしています。いうほど悪く無いですよ。

 それから、いまだにCiv5とHoI2を遊ぶ時代遅れゲームプレイ状態です。新しい成果を取り入れるにはPCが古いんじゃぁ〜。一応Civ5はモロッコでの攻略を目指していますが、ペトラが立たない。なんやかやと戦略シミュレーションは苦手なのですが、ちゃんといつかクリアしたい……

 

システム勉強

 そんな1週間を過ごしましたが、「英雄志望卓」のメンバーと約束していた5月の「D&Dで遊んでみる会」の開催がいよいよ迫っています。土曜日のセッションスケジュールを空けておいたのはこのためで、無料公開されているスタートアップルールの読み込みを進めました。

 スタートアップルールだけとはいえ、これでこのブログにも6月にはようやくD&Dについての記事を追加することができそうです。はてさて勉強は間に合うのやら……。

 

原稿作業について

 今週は「やさしい狂気のはじめ方Vol.4」のためのシナリオ2つ目の執筆を行なっておりました。

 「やさ狂4」については、すでに「さよなら、マボロシ」というシナリオを執筆したことを各所で報告していました。これは中学生探索者を前提としたシナリオ「橙色燈火」で利用したキャラクターを継続して利用することができるシナリオで、またしても切ないホラーストーリーが繰り広げられます。綺麗に構造化されていて、回しやすいシナリオに仕上がっていると自負しています。

 その一方、今週書き上げたのは「ボタニカル・パレード」という珍妙なタイトルの一作です。その内容もど偉く珍妙なのですが、それについてはおいおい情報公開していこうと思います。なおこちらは難易度を馬鹿みたいに上昇させたシナリオで、クトゥルフ成分もりもりに仕上げてみました。急にこしらえたので記述がいくらか及ばないところもあるのですが、みなさまにお届けするまでに丁寧に記述を加えておこうと思います。

 

その他の作業について

 今週はその他の作業として、RPGツクールにひたすらデータの打ち込みを行なっていました。その他には、ゲームメカニクスの勉強をしております。これらについては金曜日の連載が続いた後、だいたい1ヶ月から2ヶ月後にお届けすることになるかと思います。お楽しみに。